いつもお世話になっております。
クリーン保育の情報をお伝えしてます。
保育理念
『 共 育(共に育つ)』
この想いと目的を大切にします。
Withクリーン保育園 紹介ミニ動画
専用ブログページ
ご利用様専用ブログページは、パスワードを入力が必要です。
子どもたちの笑顔をご家族のみなさんにもたくさん見てもらいたい♫ 1日1日の大切な出来事を思い出に残せたら、私たちもとてもうれしいです╰(*´︶`*)╯♡
子どもたちの安心・安全のために、 専用パスワードをお伝えした方のみ公開できるページです。
どうかご理解とご協力をお願いいたします。
いつも本当にありがとうございます。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
『公式LINE メンバーズ会員』
★クリーン商事公式LINEアカウント★
大募集中! メンバーズ会員 お待ちしてまーす♪ プロのおそうじ教室 🉐情報 ㊙️ワザなど配信してます♪
https://clean-shoji.com/?page_id=9639
『ハロウィン🎃』
10月31日にハロウィン🎃しました。
クッキーモンスターとエルモに仮装して、クリーン商事本社にお菓子をもらいに行きました!
#ハロウィン #保育園 #クリーン保育園 #幸せになる生き方
#自己成長 #習慣 #喜びと感謝を届け合う #共育 #クリーン商事 #クリーン7 #CLEAN7
『おいもほり体験』
今年もお隣の畑で、さつまいも掘りをさせていただきました!!🍠
先生たちと一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声で、一生懸命引っ張りました😆
出てきたさつまいもにびっくり‼️してしまう子もいましたが、慣れてくるとみんな頑張ってさつまいも掘りをしていました!
貴重な体験をさせてくれるお隣の畑の方に、本当に感謝しています✨
ありがとうございます😊
#保育園
#企業主導型保育園
#認可外保育園
#子ども
#育児
#0歳児
#1歳児
#2歳児
#芋掘り
#さつまいも掘り
#碧南
#西尾
#安城
#高浜
#刈谷
#体験
#保育
#保育士
#看護師
#保育士募集中
『夏祭り』
8月の行事で、夏祭り🏮とおやつバイキング🍪をしました。
自分でデザインしたTシャツを着て、ヨーヨー作り・縁日ごっこ・ワニワニパニック🐊のゲームをしました。
みんな上手に出来ました✨
おやつバイキングでは、調理さんが作ってくれた4種類のおやつのうち、自分で3種類を選んで食べました😊
全部違うのを選ぶ子や、同じ種類を選ぶ子など、自分らしく楽しむことができました!
#夏祭り #アイデア #主体的 #自主的
『夏のお楽しみ会』
夏のお楽しみ会をしました🎵
夏といえば、すいか割り🍉
手作りのすいかと棒で、すいか割り体験!!
一生懸命楽しそうにすいかを叩き、上手に割ることができました😃
その後は、魚探しゲーム!
逃げた魚さんたちを、みんなの力で水槽に返してあげることが出来ました✨
#夏 #お楽しみ会 #アイデア
『七夕🎋』
#七夕
七夕ですね。
保育園も本社も短冊に願いを書いて笹に付けましたー(^-^)
いろんな願いがありますね♪
叶うといいですね。
叶うために、結局、他力でなく自力で叶えると、本気で叶える実践行動するときっといろんな巡り合わせが起きて叶うんです♪
本気度
と
実践・継続・追求度
と
本気になれるための願いであるか⁉︎
何のためにどう生きるか。
七夕も一つの節目ですし始まりです⤴︎
あいにくの雨ですが雲の上は、いつも晴天なんです\(^-^)/
いつも本当にありがとうございます。
『研修・ミーティング』
#研修 #ミーティング #共育 #学び高め合う
『組織に優劣があるのではない。
学んでいるか、学んでいないかの差である』
大切にしている言葉の一つです♪
v(^-^)v
リーダーが率先して学び、実践し、
同志と共に成長と実践を喜び合える組織(チーム)づくり♪
クリーン保育園も日々成長し続けていることに感謝です。とてもうれしいことです♪
\(^-^)/
いつも本当にありがとうございます。
【覚え書の余談】(^^)v
生き生き働くのは、正しい成果の意義(目的と意味と価値)を理解して、
実現への実践追求が喜びとなるからです。
勘違いしてしまうのは、生き生きを目的(ゴール)にしては、人も組織も何も成長も発展もできませんので、結果的に何も得られないものはありませんので成果も出なければ、生き生きもできないんです
これが目的がブレることの怖さです。
仲間同志との志高い挑戦が達成感・充実感・一体感に自信と誇りで生き生き働けるです\(^-^)/
#正しい成果 #経営指針の実践追求
#喜びと感謝を届け合う
#覚書き #自己成長 #習慣 #共育
#ぷちまーる #外部講師
『虫歯予防デー』
虫歯予防のお話をしました🦷
ノンタンの「はみがきはーみー」の動画を見た後に、手作りの歯ブラシを持って、ゴシゴシと上手に歯磨きごっこをしました😃
みんな毎日歯磨きをして、ピカピカの歯でいようね✨
#虫歯予防デー #歯磨き勉強会 #クリーン保育園
『玉ねぎ収穫体験』
クリーン保育園 玉ねぎ収穫体験
(((o(*゚▽゚*)o)))
クリーン商事のスタッフさんが作ってくれた玉ねぎ🧅を収穫させていただきました!!
何が出てくるのかちょっと怖くて恐る恐る引っ張る子や、先生と一緒に引っ張る子、1人で頑張って引っ張る子など、それぞれの個性が見えて玉ねぎ収穫となりました♪
掘り出した玉ねぎの大きさにびっくり‼️
驚きつつも、嬉しそうな子どもたちでした✨
いつもありがとうございます。
#玉ねぎ収穫体験 #収穫体験 #自社栽培 #チャレンジ #チャンス #成長
『食育 ピーマン栽培』
今年度は食育として、保育園でピーマン🫑を育て始めました。
子どもたちが毎日交代で水やりをして、大切に育てています!
ピーマンができるのを、みんな楽しみにしています\(^-^)/
#食育 #共育 #ピーマン
『社内研修』
4月29日に園内研修を行いました。
今回は外部の講師の方を招いて、研修をしていただきました。
よりよい保育ができるように、常に共育です!!
#研修 #社内研修 #ぷちまーる
#覚書き #自己成長 #習慣 #喜びと感謝を届け合う #共育
『お楽しみ会』
今日は新年度になって初めての行事で、お楽しみ会をしました😄
かけっこではゴールにいる担任の先生に向かって一生懸命に走っていました!
ボール入れ競走では、ひとつずつ運ぶ子や、体も使って何個も同時に運ぶ子も!
みんな笑顔で楽しそうに参加していました\(^-^)/
『屋上園庭の砂場・園庭フェンスリニューアル✨』
クリーン保育園
屋上庭園のかわいい砂場に♫
ゴムチップ園庭もフェンスを追加♫
砂場は3代目♪ てんとう虫も屋上庭園とクリーン商事の看板にマッチングしていい感じ♪
フェンスは、お隣り様宅へこどもたちが石を拾って投げちゃうこともあるし見た目も統一していい感じ♪
1つ1つ、一歩一歩ですが、前進できていることに感謝します!!
\(^-^)/
いつも本当にありがとうございます。
#オーダーフェンス #てんとう虫の砂場
#リフォーム事業 #トライ&エラー #ブラッシュアップ
『2023年度スタート🌸』
【クリーン保育園のあゆみ(立ち上げ)】
クリーン保育園の建設完成までの総集編
2019年7月27日 開園
『共育』
一歩づつ、一歩づつ前へ♪
いつも本当にありがとうございます。